春日井市にオープンしたネパール/インド料理の店「チャハナ」に行ってきました。

Contents
場所
県道196号線沿いにあり、東野町のカーマの向かい。瀬戸内ラーメンの「一点張」の隣にあります。
駐車場
店の前に共同駐車場があります。
店の雰囲気
テーブル席が8席。オープンしたてなので内装は綺麗です。
メニュー

ランチメニューはカレー、サラダ、ナン、ドリンク付でカレーの種類で金額が少し変わる形です。
タンドリーメニューは単品で追加になります。

夜メニューにはタンドリーがセットになったメニューがあります。
頼んだメニュー
バターチキンとほうれん草チーズのランチ、タンドリーチキンを注文しました。

ニンニクスープとサラダ
ニンニクスープは鳥スープにニンニクを入れたスープと思いますが、かなり美味しいです。
サラダは黄色い少し甘いドレッシングが掛かっています。

バターチキンカレー
バターチキンカレーはちゃんとバターが載ったバターカレー。しっかりスパイスの効きながらも少し甘目で食べやすいバターチキンカレーです。

ほうれん草カレー
チーズとほうれん草がしっかりと入った少し塩味の効いたカレー。チーズの味や風味も効いてます。
このお店のカレーはかなり量が多めになっています。個人的には、半分の量で2種類にしてくれるとなお良いと感じました。

ナン
熱々の焼きたてナンが出てきます。プレーンでもほんのり甘いナンで食べやすいです。
薄い部分はパリパリ、厚い部分はモチモチになっており、食べる部位によって食感が変わってくるので飽きないです。

タンドリーチキン
大きいタンドリーチキンです。タンドリーで焼いた香りがしっかりとついたスパイスの効いたチキンです。美味しいです。

チャイ
食後は熱々のチャイ。茶葉の香りがする甘いミルクティです。ホッとします。
支払った金額
2400円
味はチャンダニに匹敵するくらいの美味しさなので、春日井で1、2を争うレベルです。
カレーを2種類にするのをしてたら、更に客足は伸びるでしょう。